8月31日,11月29(松山)運送業向けセミナー 募集期間延長!!

https://yorozu-ehime.com/wp-content/uploads/2016/08/mitui.jpg
<8月31日のセミナーは終了いたしました。第2回目は参加申込受付中です>

1回目労務トラブル:「運送会社で増加する労務トラブルへの対策」
2回目賃金体系:「運送会社の賃金体系」 を開催いたします。

1回目は8月31日(水)と、開催日が迫っております。
チラシ裏面にある、申し込み締め切りはすぎてしまっていますが、募集期間を延長しました。
まだまだ募集中です!
セミナー当日午前中まで受付可能ですので、迷っておられる方は是非この機会にお申込みください。

運送業向けセミナーとはなっておりますが、労務トラブルや賃金体系はどのよな業種でもありえる問題です。
人事労務担当の方にとっては業種関係なく、ためになる内容となっておりますので、是非ご参加ご検討ください!

なお第2回目の11月29日(火)賃金体系
についても、同時大募集中です!

みなさまのご参加、お待ちしております。

【日時】平成28年 8月31日(水)1回目労務トラブル
    平成28年11月29日(火)2回目賃金体系

◆講演/13:30~15:30 ※13:00から会場が開きます。

◆個別相談会/15:45~17:00(※先着申込3社、要事前予約です。)

【対象】
・運送企業の経営者、運送会社の経営を参考としたい事業者、人事労務担当者等(すべての業種の方対象です!)

【講師】三井住友海上経営サポートセンター アドバイザー
    保坂 進 氏

<講師プロフィール>

ベンチャーキャピタルに長年出向し、中堅・中小企業への投融資、成長のための経営支援、株式上場支援を行う。
現在は中堅・中小企業向けに、成長の原動力となる人材育成やモチベーション向上を中心とした支援を実施。具体的には①体制の整備(就業規則の整備・賃金体系の変更・評価制度の導入等のアドバイス)や、②教育(管理職や従業員向けの接遇・コーチング研修講師)等。また、投融資する立場であった経験を活かした経営計画策定支援や与信管理アドバイスも実施しており、中堅・中小企業の経営者より「分かり易い」アドバイスが高い評価を得ている。

https://yorozu-ehime.com/wp-content/uploads/2016/08/mitui.pdf

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  2. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  3. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
  4. 2020.3.11

    新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け支援策の拡充について(第2弾)

    新型コロナウイルス感染症が世界的な広がりを見せ、日本国内においてもサプライチェーン等への影響がす...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用

愛媛県よろず支援拠点のホームページは、ドメイン変更に伴い、
URLが変更となりました。

数秒後に自動的に移動します。
移動しない場合は、以下の新しいURLをクリックしてください。

https://yorozu-ehime.go.jp/