8月30日、9月27日残席わずか!接客だけで!お客様単価をUPする3つのポイント

最新マーケティング発想から考える【接客だけでお客様単価をUPする3つのポイント!】と題した実践セミナーを2回シリーズで行います。
刺さる自己紹介、キラー会話術、必殺!単価UP接客営業法であなたの商品・サービスの「価値」について考え方とその機能について学んでいただきます。
残席わずかになっています。お早目にお申込みください!

こんな方にお勧めのセミナーです。
◇自分や自分が扱っている商品(サービス)の価値や独自性がわからない
◇ライバルばかり気になってしまう
◇お客様に選ばれる存在になりたい
◇売り込まずにお客様に買っていただけたら!?
◇お客様にいつも価格について相談されて・・・

【日時】
第1講 平成29年8月30日(水)
第2講 平成29年9月27日(水)

◆講演/両講 13:30~15:30 ※13:00から会場が開きます。

◆個別相談会/15:40~17:30(※先着申込3社、要事前予約です。)

【対象】愛媛県内企業オーナ、幹部、一般社員の方、個人事業、創業前個人の方

【講師】有限会社エフ・エイ 取締役社長 生駒 俊介 氏 
    自称「モヒカン紳士」

<講師プロフィール>
『魔法の接客術』アドバイザー、スーパー営業サポーター。奈良県生駒市出身。トレードマークはモヒカン。中央大学商学部卒業後、大手百貨店16年間勤務。2000年7月にジュエリー販売会社を東京・銀座に設立・起業。13年間一度の赤字を出すことなく、毎年3億円を10年にわたって売り上げる。その後、独自のマーケティング理論と独自の経験から培った『魔法の接客術』を考案。接客を変えるだけで、客単価アップとリピーターをファン化させるに成功。「接客は売れない時代に、お客様へ提供する商品・サービスの価値を上げ、その価値を伝える最高のツール」という信念のもと講演・セミナー・コンサルティング活動に奮闘中。悩みに直結したオーダーメイド型『オリジネル研修』は、「受講者が短期間で見違えるごとく思考と行動が変わり、自ら考えて仕事に取組み成果を上げだす」と好評を得ている。これまでに有名ホテル、レストランチェーンなど『接客』を要する多岐にわたる業種の社員研修で結果を出し続けているほか、埼玉県観光課をはじめ各地の行政機関、商工会主催講演会に登壇。埼玉県商工会連合会経営技術強化支援事業エキスパート、JAXAプロダクトコンサルティングとしても活躍している。

https://yorozu-ehime.com/wp-content/uploads/2017/06/ikomanew.pdf

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  2. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  3. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
  4. 2020.3.11

    新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け支援策の拡充について(第2弾)

    新型コロナウイルス感染症が世界的な広がりを見せ、日本国内においてもサプライチェーン等への影響がす...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用

愛媛県よろず支援拠点のホームページは、ドメイン変更に伴い、
URLが変更となりました。

数秒後に自動的に移動します。
移動しない場合は、以下の新しいURLをクリックしてください。

https://yorozu-ehime.go.jp/