【受付終了しました】事業計画作成セミナー(オンラインセミナー)

こちらのセミナーは定員に達したため、
受付を終了いたしました。

たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。

補助金活用でお悩みではありませんか?

新ビジネスモデル展開促進補助金・持続化補助金対応の
事業計画作成セミナーを開催いたします。

広告デザイン担当者視点で伝える
事業概要・補助事業計画の組み立て方を解説!
・補助事業の効果の考え方をお伝えします。
・わかりやすい申請書を作るコツを伝授します。

個別相談では補助事業計画書の骨子をご一緒に検討します。

概要

日時・講師

◆セミナー
令和4年8月8日(月) 13:30~14:30 (受付終了いたしました)
※接続スタートは13:15~
個別相談:①14:40~15:00 (受付終了いたしました)
②15:10~15:30(※要事前予約) 

◆講師:チーフコーディネーター 関原雅人

※当セミナーはMicrosoft Teamsを利用したオンライン形式での開催となります。
使用方法については、お申込みいただいた後、メールにてご連絡いたします。

会場

オンライン開催(各自ご自宅・事務所等からご参加ください)

定員

各日 先着10名様 (最小開催人数5名)

当日までの準備

インターネットが繋がるPC、タブレット、スマートフォンでマイクとカメラが使える環境をご用意ください。

※ネット接続環境によって通信に不具合が生じる可能性があります。
有線LAN接続、もしくはWi-Fi接続環境での参加をお勧めします。

対象

・新ビジネスモデル展開促進補助金、持続化補助金の活用を考えている方
・補助金の骨子をどのように検討すればよいか迷っている方
・補助事業の広告プランをどのように作成すればよいか知りたい方

▼お申し込みは締め切りました。

申込締切

8月4日(木)
※空きがある場合は締切が過ぎてもお受けできる可能性があります。お問合せください。

主催

愛媛県よろず支援拠点(公益財団法人えひめ産業振興財団)

愛媛県よろず支援拠点は無料経営相談窓口です

経営改善・資金繰り・売上アップ・海外展開・創業・業務効率化・人材育成・新型コロナウイルスに関する助成金、補助金について…などなど
経営に関することでしたらなんでも相談OK!お気軽にご相談ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  2. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  3. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
  4. 2020.3.11

    新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け支援策の拡充について(第2弾)

    新型コロナウイルス感染症が世界的な広がりを見せ、日本国内においてもサプライチェーン等への影響がす...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用

愛媛県よろず支援拠点のホームページは、ドメイン変更に伴い、
URLが変更となりました。

数秒後に自動的に移動します。
移動しない場合は、以下の新しいURLをクリックしてください。

https://yorozu-ehime.go.jp/