11月10日締切 在籍型出向支援セミナー&マッチング企業説明会【オンライン】

「在籍型出向」をご存知でしょうか?
在籍型出向はコロナ禍で一時的に事業縮小した企業の雇用維持と慢性的な人手不足の業種が一定期間労働力を得るしくみとして、注目を集めています。
愛媛労働局主催の「在籍型出向支援セミナー&マッチング企業説明会」についてご案内します。
ご関心のある事業者様は下記の概要をご確認ください。

概要

日時

令和4年11月18日(金) 14:00~15:30

開催方法

オンライン(ZOOMミーティング)

定員

先着50名

参加費

無料

内 容

◆在籍型出向セミナー
・在籍型出向制度について
在籍型出向の概要・好事例・在籍型出向開始までのステップ・マッチング支援
・産業雇用安定助成金について
産業雇用安定助成金による出向元・出向先に対する支援

◆マッチング企業説明会
人材受入を希望する企業によるPR(説明時間 各社10分)

 《受入企業》
 株式会社レディ薬局(松山市)
 サンタ株式会社(松前町)
 オレンジベイフーズ株式会社(八幡浜市)
 BEMAC株式会社(今治市)

お申込方法

セミナーチラシ裏面のURLまたはQRコードよりお申し込みください。

主催

愛媛労働局 共催:公益財団法人産業雇用安定センター愛媛事務所

【お問い合わせ先】

愛媛労働局職業安定部職業対策課
松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5F
TEL:089-941-2940

※その他詳しい内容は下記のリーフレットをご確認ください。

リーフレット(PDF)

愛媛県よろず支援拠点は無料経営相談窓口です

経営改善・資金繰り・売上アップ・海外展開・創業・業務効率化・人材育成・新型コロナウイルスに関する助成金、補助金について…などなど
経営に関することでしたらなんでも相談OK!お気軽にご相談ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  2. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  3. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
  4. 2020.3.11

    新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け支援策の拡充について(第2弾)

    新型コロナウイルス感染症が世界的な広がりを見せ、日本国内においてもサプライチェーン等への影響がす...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用

愛媛県よろず支援拠点のホームページは、ドメイン変更に伴い、
URLが変更となりました。

数秒後に自動的に移動します。
移動しない場合は、以下の新しいURLをクリックしてください。

https://yorozu-ehime.go.jp/