3月3日(松山)省エネキャラバンin愛媛

https://yorozu-ehime.com/wp-content/uploads/2017/02/syouene3.3.jpg省エネキャラバン in 愛媛 (平成29年度省エネ関連予算・J-クレジット制度 説明会)
を開催いたします。

エネルギーコストの削減のために、国の省エネ政策の方向性や本年度の省エネ関係予算の紹介に加え、コストをかけない省エネ実行手法としての管理標準の考え方やJ-クレジット制度等を紹介します。
先着50社。参加無料です。

【日時】平成29年 3月3日(金)

◆講演/13:30~16:00  ※13:00から会場が開きます。

◆個別相談会/16:00~17:00(※要事前予約です)

【場所】
テクノプラザ愛媛 テクノホール

【対象】

工場をはじめ、店舗や事業所等のエネルギーコスト削減を検討若しくは、削減に興味をもっている事業者及び、その支援者。

【講演内容】

●「最近の省エネ施策の方向性、平成29年度省エネ関連予算の動向」

(四国経済産業局省エネルギー対策官 岡本 徹)

●「コストをかけない省エネ実行手法としての管理標準の考え方」

(四国経済産業局省エネ技術指導員 溝口 純一)

●「J-クレジット制度」(PwCあらた有限責任監査法人 石川 剛士)

●「省エネ点検による経費削減手法」   (四国電力松山支店 技術ソリューション課 松元 敏明)

●「愛媛県よろず支援拠点の中小企業支援」(愛媛県よろず支援拠点チーフコーディネーター 岡本 陽)

●「個別相談会」(四経局、PwC、四国電力、愛媛県よろず支援拠点)

お申し込みは2月28日まで。

https://yorozu-ehime.com/wp-content/uploads/2017/02/3.3syouenekyaraban.pdf

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  2. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  3. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
  4. 2020.3.11

    新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け支援策の拡充について(第2弾)

    新型コロナウイルス感染症が世界的な広がりを見せ、日本国内においてもサプライチェーン等への影響がす...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用

愛媛県よろず支援拠点のホームページは、ドメイン変更に伴い、
URLが変更となりました。

数秒後に自動的に移動します。
移動しない場合は、以下の新しいURLをクリックしてください。

https://yorozu-ehime.go.jp/