1月21日(松山)松山圏域事業所交流会

えひめ障がい者就業・生活支援センターにて
令和元年度 松山圏域事業所交流会 が開催されます。

障がい者を雇用している企業の障がい者支援担当者の方やこれから障がい者を雇用しようと考えてい る企業の担当者の方を対象にした交流会です。
日々の悩みや疑問などをこの交流会で話し 合ってみませんか?
解決の糸口になるヒントが発見できるかもしれません。

【日時】
2020年1月21日(火) 13:30~16:00 (受付開始 13:15~)

【会場】
愛媛県身体障がい者福祉センター 2階研修室
(松山市道後二丁目12-11 )

【定員】20名程度

【参加者】

○松山圏域の中小企業を主とした企業等の障がい者支援担当者

○関係機関職員 等

○えひめ障がい者就業・生活支援センター職員 等

【内容】

1部:「障がい者の特性や接し方に ついて」
一般社団法人 愛媛県ネットワーク協会 代表理事 幸田 裕司 氏

2部:「就労支援・助成金・求人票に 関して」
松山公共職業安定所 上席職業指導官 菅 彩子 氏

3部:「事例発表」
愛媛県ビル管理協同組合 事務局次長 田中 洋一 氏

交流会:15:00~16:00
グループに分かれて、悩みや疑問を話し合います。

【お問い合わせ】
社会福祉法人愛媛県社会福祉事業団 えひめ障がい者就業・生活支援センター
☎ 089-917-8516
http://e-shugyo.net/

【お申込み】
申込用紙に必要事項を記入し 089-917-8518 までFAXでにお申込ください。
※申込期限は令和2年1月10日(金)までです。

▼チラシ
https://yorozu-ehime.com/wp-content/uploads/2019/12/1.21fukusi.pdf

▼申込用紙
https://yorozu-ehime.com/wp-content/uploads/2019/12/1.21moushikomi.pdf

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  2. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  3. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
  4. 2020.3.11

    新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け支援策の拡充について(第2弾)

    新型コロナウイルス感染症が世界的な広がりを見せ、日本国内においてもサプライチェーン等への影響がす...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用

愛媛県よろず支援拠点のホームページは、ドメイン変更に伴い、
URLが変更となりました。

数秒後に自動的に移動します。
移動しない場合は、以下の新しいURLをクリックしてください。

https://yorozu-ehime.go.jp/